NARO 鉄道模型のページ HOナロー |
![]() HOe ROCO #33241 SL 99 4306 Cタンク蒸気機関車 全長55mm(カプラー含まず)の小さな機関車。 ナローからは遠ざかっていました。従来は、30年前にペーパーでつくったり、乗工社の客車キットを組み立てたくらいです。日本のナロー完成品は高価で手がでず、かといって工作する時間もないです。 昔、「鉄道ジャーナル」の模型記事で外国型ナローをはじめて知りました。そして機芸出版社の「ナローゲージモデリング」で、リリプットやエガーバーンの車両をみてあこがれました。 珊瑚の「沼尻ディーゼル機関車」のキット(当時6000円くらい)を入手しましたが、ギア比が小さく、あまり実感的な走りではありませんでした。 この機関車は、走行はスローでスムースです。 これを機に、HOナローを再会しようと思います。 今後、客車なども入手したいと思います。 カプラーが混在するという課題がありますが、当面は、欧州型は欧州型でまとめて走行させりつもりです。 2013/02/16 |
top |